|
昨日は大変お疲れさまでした。また、ご協力のほどありがとうございました。
事務局としてもまだまだ至らない点が多々ありますが、今後とも(あと1年間)
よろしくお願いします。
総会には、16事業所および3包括より合計44名のご出席を頂きました。
また、記念講演には88名の方のご参加を頂き、川崎幸クリニック院長 杉山孝博先生より、「認知症とそのケアについて」~あなたは認知症を正しく理解し、ケアしていますか?~をテーマに実体験の中から大変具体的でかつ説得力のあるお話を頂きました。とても素晴らしい講演(研修)を頂きました。参加者には実りある時間を持っていただけたと自負しています。皆さん、いかがだったでしょうか?・・・(事務局)
・昨日はご多忙のところ平成20年総会に多数のご参加を頂きましたこと、御礼申し上げます。また、議案に対してのご承認を重ねて御礼申し上げます。引き続きこの1年間を
皆さまと共に頑張ってゆきたいと思います。ご支援、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
今後とも会員皆さまのご意見やご提案、お寄せ下さい。
明るく元気に暮らす、自分らしい生き方を支援してゆきたいものです。
住みやすい伊勢原のまちづくり・・・ ともに取り組み、頑張ってゆきましょう。
(いせはら介護支援専門員協会会長 斉藤典元)
|
|