子供育成部とこどもの連絡帳
子供育成部と子供達でご利用ください
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
次のページ》
全33件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
こども水祭り大会
投稿者:
総務部
投稿日:2012年 7月10日(火)09時57分38秒
今年は自由参加となります。ふるってご参加ください。
夏休みラジオ体操
投稿者:
総務部
投稿日:2012年 7月10日(火)09時55分6秒
今年も皆さん元気に参加しましょう。
田植え経験
投稿者:
総務部
投稿日:2012年 3月30日(金)16時40分15秒
ご担当者さま
突然のメールにて失礼致します。
「天然村」の横山と申します。
当施設は、千葉県鴨川市にて「田舎暮らしの体験施設」として2011年10月にopenした施設です。
団体宿泊を受け入れ、様々農体験プログラムのご用意をしております。
昨今では、住民交流などの目的で田舎で農村体験などのプログラムを実施される自治体が増えてきています。
2012年5月12日(土)13日(日)に田植え体験イベントを実施します。
貴団体のプログラム、団体利用として当施設のご利用をご検討ください。
2012年5月・田植え体験イベントの詳細はこちらへ!
天然村ライブ@アメブロ
⇒
http://ameblo.jp/omoyoshi/entry-11199409670.html
----------------------------------------------
田舎暮らし満喫ヴィレッジ「天然村」 on Facebook
⇒
http://www.facebook.com/tennenmura
23年度ラジオ体操風景
投稿者:
総務部
投稿日:2011年 8月11日(木)09時22分11秒
今年も皆さん早起きしてラジオ体操をしています。大人も子供さんも是非参加しましょう。
ラジオ体操、表彰
投稿者:
総務部
投稿日:2010年 8月23日(月)18時21分10秒
夏のラジオ体操が終りました。皆さんのご参加有難うございました。
来年も皆で参加しましょう!
クリスマス
投稿者:
B
投稿日:2009年11月 4日(水)09時19分11秒
11月28日(土) 午後1時からマルチルームにてクリスマスイベントをおこないます
本日 ポスターを張り出し、会員宅に申し込み用紙のポスティングをします
子供育成部関係者様
投稿者:
総務部
投稿日:2009年 8月24日(月)22時13分9秒
2009年度のラジオ体操、夏祭り等終了し子供育成部の皆様ご苦労様でした。
当自治会の皆様にご報告、ご連絡等の事項が発生していると思いますので、この掲示板を有効に活用して頂くようお願い致します。
写真もUP出来ますので、皆様に観て頂くことにより「和」が深まると思います。
ご協力宜しくお願い致します。
操作等おわかりにならない方はメール頂ければお教え致します。
08`夏祭風景
投稿者:
子供育成部
投稿日:2008年 8月25日(月)09時44分7秒
お子様体験太鼓
08‘夏祭風景
投稿者:
子供育成部
投稿日:2008年 8月25日(月)09時37分34秒
○×ゲーム
水泳大会
投稿者:
子供育成部
投稿日:2008年 7月15日(火)12時23分6秒
出場選手が決まりました。皆で応援に行きましょう。
《前のページ
1
2
3
4
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/4
新着順
投稿順